BLOG
ブログ-
2019.07.30
輪読会のすゝめ。全8回の開催で学んだ失敗パターンと成功のコツ
みなさん、こんにちは!RELATIONSの加藤です。
普段は、新卒やエンジニアの採用を担当していますが、本日は「輪読会」のお話をします。「輪読会」という言葉を知っている、もしくは参加したことがある人も多いのではないでしょうか?
続きをみる -
2019.07.26
北海道で1週間リモートワークしてみた話
こんにちは。RELATIONSのやまもと(@hanahanayaman)です。
ビジネスメディア「SELECK」の運営と、採用広報を主に担当してます。今回は、リモートワークのお話。というのも弊社、7月はオフィス移転の関係でフロアの一部しか使用できない状況なので、ほぼ全メンバーが丸1ヶ月間リモートワークしているんですね。
続きをみる -
2019.07.23
オンボーディングと社内課題の解決ができる「一石二鳥」の制度
こんにちは、RELATIONSの池田(@so99ynoodles)です。note移行後、初ブログ。
現在はエンジニアとして、マネジメントツール「Wistant」の開発等に携わっています。技術系の話は「RELATIONS Developers Blog」で書いているので、よければ覗いてみてください。今日は、技術の話を少し置いといて・・・
続きをみる -
2019.07.18
note、はじめました。 by RELATIONS, Inc
はじめまして。RELATIONS株式会社で広報まわりを担当している山本(@hanahanayaman)です。
普段は「SELECK(セレック)」というWebメディアの編集長をしています。普段から書くのが仕事だけど、初noteなので緊張する(笑)
続きをみる -
2019.07.17
コスト改善コンサルタントってどんな仕事? 朝から晩まで、ガチで追っかけてみました!
こんにちは、RELATIONSの門倉です。共同創業者の1人で、現在は主に組織マネジメントに関するサービスに携わって… -
2019.07.03
「ただ話を聞くだけ」の1on1はNG!組織の不満を増殖させる「学習性無力感」とは
こんにちは、RELATIONSの加藤です。共同創業者のひとりで、現在は主に新規事業や組織マネジメントに携わっていま… -
2019.06.27
全国に飛び回るコンサルタントが「手土産選び」のノウハウを公開!おすすめベスト5を品評会した結果…?
こんにちは!RELATIONSのBBQキング、深沢です。いよいよBBQの季節になりましたね。私の趣味はBBQで、お… -
2019.06.21
「コンサルは飽きない。なぜなら、深すぎるから。」コスト改善コンサルの実態に迫ってみた
みなさん、こんにちは!RELATIONSの佐々木です。普段は、コスト改善コンサルティング事業「Less is Pl… -
2019.06.20
競技コンテンツもアジャイルに開発?!最高の社内運動会をつくる方法【前編】
はじめまして。RELATIONSの最年長、バックエンドエンジニアの奥宮です。普段は、組織マネジメントツール「Wis… -
2019.06.14
【楽しすぎる神bot】社内でSlackを使った「タロット占い」が大流行中な模様…!
こんにちは。Slackの新しいインテグレーションを漁るのが生きがい・RELATIONSの舟迫(ふなば)です!REL… -
2019.06.12
【社員vs人事!?】「内発的動機づけ」本当に理解してる? 人事責任者が「4つの勘違い」を正す!
みなさん、こんにちは! RELATIONSのヘルシー王、加藤です。普段は、コンサルティング事業部「Less is … -
2019.06.04
2年で休職者ゼロを実現!ヘルシーシステム、EAP、健康おやつetc…特に効果の高かった施策を紹介します
みなさん、ヘルシーですか?こんにちは。RELATIONSで、健康経営の活動を担当している関口です。2019年4月よ…